船太刀
3連休の初日18日土曜日は今シーズン始めての船太刀。
天気予報では曇りで昼頃にパラパラと言う感じでした。
そもそもこれが滑り出し不調の始まりでした。
雲行きが余り良くなく船に一旦はカッパを持ち込んだんだけど、天気予報を信じてカッパを車に仕舞い込んじゃいました。
由比漁港を出港予定の朝5時頃には雨も止んでおり、今シーズン最初の船太刀に胸を踊らせ港を出発して行きました。
この時の様子がこの写真です。 しかし、港を出て直ぐ"あれ!? 何やらパラパラと細かな雨粒が・・・"降り始めました。
ま~でも、予報では曇りなので"そのうち雨も止むだろう"と気楽に構えていたら・・・。
釣りを終え港に帰るまでの間、ず~っと降ったり止んだりの状態、と言うかむしろ止んでいる時間の方が短かった様な状況でした。
それでも、釣果があればそんな事も気にはならなかったと思うんだけど、釣果の方もサッパリ・・・(T_T)。
船頭の指示で一斉にジグを投入するんだけど、なかなか渋い状況で船中で連続ヒットと言うのが殆ど見られなかった。
同行したエギ爺さんは何度か連続ヒットしてたけど、オイラは最後まで一度もなかった。
しかも今回の船太刀、太刀の群れがなかなか見つからず、やっと見つかった群れもジグを数回落としただけでがいなくなり、その度にポイントを移動を繰り返していた。
と言うか、最初から最後まで移動の繰り返しで、落ち着いて釣りが出来たのは一度もありませんでした。
そのおかげで連休3日間ず~っと下半身がガクガク状態になってしまい、残りの2日間は辛くて釣りに出掛けられませんでした。
結局当日の釣果は細いのばかり15匹だけに終了でした。
使用タックル
ロッド : 牙龍 HBG-GR63L / Slow Dancer SLC-63ML
リール : バイオクラフト400F / バイオクラフト300XH
ライン : PE1.0号
リーダー : 8号 / 10号
09年釣果
アオリ * 5. タコ * 9. 太刀 * 40. コウイカ * 6. アジ * 5.
ホウボウ * 1.
「船太刀」カテゴリの記事
- 船太刀大漁だぜ!!(2008.07.13)
- 船太刀Ⅱ(2008.08.30)
- 今年初船太刀(2009.01.18)
- 朝はエギング、夜はサーベリング【前】(2009.02.22)
- 21日サーベリング【後】(2009.02.24)
コメント
カッパは持って行った方がいいですね^^;
オイラも土曜日は迷った挙句持って行かず濡れました(。>0<。)
幽霊魚というだけあって難しそうですね^^;
今年の海は様子が変と思いません?┐(´д`)┌
投稿: takkan | 2009年7月22日 (水) 00時01分
船太刀 だめでしたか〜 揚がってるとは きいたんですけどね〜
先日 焼津沖へ 太刀調査でいきましたが、 こちらもまだまだ みたいです。
毎年 お盆 時分にイレパクになるんで その頃まで渋そうですね!
でも 幽霊魚だから
いつ釣れ出すかわかんないですよ〜(>_<)
投稿: ren | 2009年7月22日 (水) 10時36分
takkanさん 今晩はっす。
そうなんです・・・、持って行けば良かったと後悔してました。
オイラ船上でただ1人ランニングシャツ1枚で他には何もはおらず頑張ってましたよ。
今シーズンはこのままダメかな~と思ってたら、どうも釣れ出したようですね。
そうそう、今年の海の様子何かおかしいですよね!!
今年に入ってからず~っと変だと感じてましたよ。
投稿: sue | 2009年7月22日 (水) 23時22分
renさん 今晩は~!!
船太刀だめでした。
でも、オイラが行った次の日辺りからどうやら釣れ始めたらしいです。
ただ幽霊魚と言われるぐらいですから、またいなくなってしまうかも知れませんが・・。
来月好調の様であれば、リベンジしてみようかと思います。
そう言えば、焼津の船太刀の棚は深いですよね!?
軽く水深100m以上ありますよね!!
10本も釣ったら手首がゆうことを利かなくなりませんか?
投稿: sue | 2009年7月22日 (水) 23時31分
こんばんは!!
メインは夜中から朝ですが 明るくなれば120とかいきますね!!
去年の盆を例に言うと、20~30mで入れ掛かりでしたよ(^^)
活性が高いとその辺ではねてました!!
やっぱりマズメですかね~!!
明るくなれば やっぱりやめちゃいますかね(^^;
腱鞘炎になりますよ(><)
投稿: ren | 2009年7月22日 (水) 23時54分
renさん 120ですか・・・深いっすね。
富士川周辺で夏場で10m位ですよ。
深くても30mも行かないんじゃないかな!?
冬場でさえ深くても50m位ですからね。
焼津だとジグも150gぐらいの重さがないと、潮で流されてしまうんですよね?
こちらだとジグ80g~100gもあれば充分ですから・・・。
でも焼津は魚影が濃いから羨ましいんですけど・・。
投稿: sue | 2009年7月23日 (木) 22時56分
どうもです。船ですか…
自分は酔いそうなので…(涙)
以前、引越しでフェリ-を使って秋田→苫小牧
に行ったのですが…最初は余裕で、ビ-ルとか
飲んでましたが…
冬場の荒れる日本海の揺れで、
即行、トイレ直行でした(涙)
投稿: シロクマロック | 2009年7月25日 (土) 23時38分
シロクマロックさん
船酔いは海の状況や船の操船の仕方でかなり変ってきますよ。
でも、酔い止めの薬を飲めば、大丈夫だと思うんですけど・・・。
それにも増して船太刀は面白いですよ!!
釣れればですが・・・^_^;
投稿: sue | 2009年7月26日 (日) 20時18分