連休初釣果
今朝はABに行く予定にしていたんだけど、何となく気分的にパスをしたくなりMM港へ出動。
とは言っても今日は子供の部活に車を使用する事になっており、のんびりと釣りに没頭する訳にもいかず、時間制限付きの釣行であった。
MM港に向かうために家を4時に出発、まだあたりは暗く、街中はまだ静まり返っていた。
しかし、MM港に到着してみると、既に先行者がおり、しかもその先行者の中には小学生ぐらい子供を連れた親子連れの釣り人が。
やはり連休中と言うこともあって、普段のMM港よりも朝が早いようであった。
まだ明るくなりきらないうちからキャストを開始。
時間はたっぷりとは行かないまでも、2時間近くあり気分的には充分余裕を持って釣りをする事ができる。
最初にキャストしたのはマーブルサクラダイ。
少々港の出口付近を中心にしてキャストを続けた。
反応はなし。
次にオレンジ系をキャストするがやはり反応はなかった。
5時近くになって、いよいよ港内には釣り人が沢山集まりだして、移動もままならないくらいに各ポイントに人が付き始めた。
それでも、左右に少しだけ余裕があったので、少し左へポイントをずらしながらイカのアタリを待つがなかなかアタリはなし。
選ぶエギもこれでダメなら撤収するしかないかとバレンシアを手に取り、キャストする事数等。
着底した後、しゃくりをいれその後にHPJでフォール、フォール後ラインを見ていると、僅かにラインが引っ張られたような・・・。
念のため、軽く合わせを入れてみるとティップが軽くお辞儀をする程度の軽い手応え。
そのまま、巻き上げてくるとコウイカがバレンシアのカンナにがっちりと掛かっていた。
写真を撮った後にエギを外そうとしても、なかなか外れない。
イカ締めピックで一つ一つ外し何とかエギをコウイカ外してみると、エギにはコウイカの墨がついて汚れてしまっていた。
エギは汚れてしまったが、坊主を回避する事ができて一安心。
その後、エギをチェンジして探ってみるが、反応はなく6時になったところで、MM港から撤収です。
PS. 家に戻って子供と嫁が出かけた後、嫁が一旦家に戻り、今日は車使わなくなったとの事。
そんな事なら、焼津に行ってたのに・・(-_-;)
使用タックル
ロッド : ヌーヴォ カラマレッティ GONCS 862MH
リール : セフィア BB 2500SDH
ライン : ゴーセンX ソルトウォーター 0.8号 14lb
リーダー : ダイワ タフロン 3号
08年釣果累計
ヒラメ * 3. フグ * 6. ウグイ * 1. アオリ * 1.
イシモチ * 1. コウイカ * 1.
「烏賊」カテゴリの記事
- 2011-06-01-042-アオリ調査(2011.06.06)
- 2011-05-01/02-040/041エギング&青物調査(2011.05.09)
- 2011-04-02-039釣行(2011.04.26)
- 2011-04-01-038(2011.04.21)
- 2011-03-02-037調査(2011.03.28)
コメント
どうも!
コウイカゲットおめでとございます。
しかし、がっつり握りしめてますね~^^
投稿: しまじろう | 2008年5月 4日 (日) 18時52分
しまじろうさん 有難うございます。
本命とまではいきませんでしたが、嬉しい一杯でした。
死んだ後も、なかなかエギを放してくれませんでした。
投稿: sue | 2008年5月 4日 (日) 19時38分